Amazonギフト券6,000円分をプレゼント!×

AFFLUX

0120-16-8481

受付時間 11:00〜19:00/火曜日定休

来店予約

来店予約

店舗を探す

お電話

Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック

結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
検索
Wedding News

結婚式を欠席する際のご祝儀はどうする?一般的なマナーを知りたい!

2019.10.31

結婚式を欠席しなければならない時

大切な人からの結婚式へのご招待。残念ながら、どうしても都合がつかずに欠席しなければならないこともあると思います。そんな時、ご祝儀はどうするのが一番良いのでしょうか?今回は結婚式を欠席する場合のご祝儀について見ていきたいと思います。

欠席のケースによっても違う

一般的には

結婚式を欠席する場合にご祝儀を贈る場合であれば、おもてなしとして用意されるはずだった料理やドリンク、引出物分を差し引いたくらいの金額が望ましいと言われます。自分が準備するはずだった祝儀額の3分の1程度がベターでしょう。お相手にも気を遣わせずにご祝儀を贈りたい時に参考にしたいパターンですね。

自分の結婚式で祝儀をもらっている

また、自分の結婚式に出席してくれたゲストの場合には、頂いた祝儀額と同額を贈る方も多いようです。時間を割いて参列、お祝いして頂いた気持ちに対して、御礼の意味を込めてのご祝儀でもあります。自分の結婚式の時にお祝いしてくれたことを思い出して検討してみると良いですね。

結婚式まで1カ月をきっている

結婚式まで1カ月をきってからの欠席報告は、予定していた料理や飲み物のキャンセル代を負担させてしまう可能性が高いです。この場合は予定していた祝儀額をそのまま贈るのがベターでしょう。新郎新婦に余計な金銭負担をさせない事を最優先したいですね。結婚式直前での欠席報告のお詫びと併せて贈りたいところです。

マナーを通して真心を伝える

どうしても都合がつかない場合の欠席は仕方のないことでしょう。大切なのは、お祝いしたいという真心をしっかりと伝えるという事です。マナーの良い真心が感じられる対応をすれば、お祝いしたいという気持ちもきっとお相手に伝わるはずです。ご招待してくれたお相手に、お祝いの気持ちが伝わるような選択をしたいですね。Wedding Newsでは、これからもゲスト目線でのお役立ち情報も発信してまいります。引き続きご愛読くださいませ。

Pocket

Ring Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリーRing Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリー
記事を読んで気になった方へ
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。
店頭での待ち時間を軽減し、より快適!よりお得に!
ご利用頂ける来店予約がお勧めです。Webサイトまたはお電話にてご予約可能です。
WEB来店予約をするWEB来店予約をする
お電話でのお問合せ/来店予約お電話でのお問合せ/来店予約

ウェディングスケジュール無料ダウンロード

結婚が決まったらすることは沢山!指輪を購入するタイミングや挙式当日までのスケジュールをチェックし、出来ることからふたりで始めましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!」しよう。

CONTACT

指輪選びに困ったら

はじめての指輪選びも安心してご相談ください。
経験豊富な専属ジュエリーコンシェルジュがご案内させていただきます。

来店予約・初来店でプレゼント! Amazonギフト券6,000円分 来店予約