◯ ふたりの愛を守る指輪 ◯
こんにちは、岩永です。
本日、5月15日は「葵祭」の日です✨
京都三大祭りの一つ「葵祭」は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭です。
平安貴族の衣装を纏った人達が、全長700mの行列が京都の町を巡行する華やかなお祭りで、京都御所を出発し、下鴨神社を経て上賀茂神社へ向かいます。
本年度は、行列と舞楽は中止、社頭儀のみ執り行われるそうです。
今回は、そんな京都の世界文化遺産・上賀茂神社のご神紋が入った「IKAZUCHI」という指輪をご紹介致します♩
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
IKAZUCHI(いかづち)
ゆびわ言葉®︎…「 賀茂の守護神 」
ご祭神である賀茂別雷大神(厄除けの守護神)の別雷(わけいかづち)をコンセプトにデザインしています。
ゆびわ言葉®には
『幸せなふたりをありとあらゆるものから守り、豊かな日々を迎えられますように。』
という想いが込められています。
婚約指輪(エンゲージメントリング)は6本爪のソリティアリングで、王道感があります。
石枠は雷をモチーフにデザインしており、センターダイヤモンドの周りを旋回する繊細な爪は、職人の技が光る仕上がりです。
中央に向かって腕が細くなっているので、ダイヤモンドがより大きく見え、指の上できらりと輝きます。
結婚指輪(マリッジリング)は、優しいウェーブラインで、着け心地を考慮した丸みを帯びています。
雷の稲妻のように鋭い存在感のある光沢美が魅力的です。
幅違いで繊細な雷光、力強い雷光を表現しています。
全てのリングの内側に二葉葵の紋をレーザー刻印しています。
※「AFFLUXの永久保証®」のメンテナンス内容は無料でお受けいただけますが、その加工の際に二葉葵の紋を入れなおす費用がかかります。この費用はその都度頂戴いたします。
この指輪が、おふたりの愛の守護神になりますように…♡
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

幸せなカップル様のご紹介・スタッフ・フェア情報を更新♪