購入後のアフターメンテナンス「仕上げ直し」と「洗浄
こんにちは、AFFLUXの安本です!
月曜日ブログ担当なのですが、最近サボっていました…すみません…
育休から本格復帰して3カ月、ようやくお仕事と育児の両立が自分のなかでも確立して「隙間時間」をつくることも出来てきました。
最近はなかなか気軽に外出できないですが、
年末に向けて、ぜひお近くにお越しの際は指輪のメンテナンスに皆様お越しください。
ご要望が多いメンテナンスのひとつに、
「仕上げ直し」「洗浄」
というものがあります。
こちらを混同されているお客様も多いのですが、実は全然違うのです。本日は、その違いとオススメをご案内いたします。
#アフターメンテナンス #永久保証
「洗浄」は年に1回以上がおすすめ
約5分程度のお時間で気軽にご利用いただけるのが、「洗浄」です。AFFLUX BRIDAL 梅田本店では宝石専用の超音波洗浄機と貴金属専用のトリートメント剤で指輪の表面の汚れをきれいに落とします。
ダイヤモンドの汚れや、刻印の溝などに汚れが溜まりやすいのですが、それをきれいにとってくれるので清潔にも着けて頂けます。
指輪に負担はないため、年に1回以上のご利用がおすすめです(無料)。
わたしはちなみに毎日しています!
ダイヤモンドの輝きが全然違うので、おすすめです:)
・・・・・・・・・・・・
「仕上げ直し」は10年に一度がおすすめ
仕上げ直しは、2~4週間のお預かりの上、職人が直接加工させていただくメンテナンスです。
入籍に合わせて指輪をご納品させていただいた後、挙式やお写真撮りに合わせて表面の傷取りをさせて頂くことが最近とっても多いのですが、これが「仕上げ直し」にあたります。
指輪の表面を削ってしまうので、あまり過度に回数を重ねて行ったり、熟練の職人でないと厚みがなくなり指輪がペラペラになってしまうんです!
なので、基本的には10年に一度程度のご利用をおすすめしていますが、大切な日に合わせて「仕上げ直ししたい」とお考えのお客様は、ぜひお気軽にお声掛けください。お預かりの場合は、永久保証書をご持参ください。
■ 挙式や写真撮りに合わせてご利用になりたいお客様へ
「写真撮りがあるから指輪を磨いてほしいけど、いつもっていけばいいの?」という方は2カ月前を目安にご検討ください。平常であれば2週間ですが、緊急事態宣言やロックダウン(可能性として?)などで万が一商業施設などが閉まってしまった場合や年末年始などの長期休暇のときはメンテナンスの量が多くご納期をたくさん頂戴しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

幸せなカップル様のご紹介・スタッフ・フェア情報を更新♪