Amazonギフト券6,000円分をプレゼント!×

AFFLUX

0120-16-8481

受付時間 11:00〜19:00/火曜日定休

来店予約

来店予約

店舗を探す

お電話

Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック

結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
検索
Wedding News

結婚式で行うベールダウンの意味

2017.10.21

ベールダウンはただのセレモニーに非ず

花嫁の一生を表すとされるバージンロード。その歩みの前にある大切な儀式が「ベールダウン」です。列席者の前で新郎がベールを上げる「ベールアップ」は誰もが目にしたことがあると思いますが、最近は、バージンロードを歩く前にベールを下ろす「ベールダウン」もセレモニーの一部として親しまれています。

ベールには古くから「魔除け」としての意味があり、ベールダウンを行うことで花嫁を清め、邪悪なものから身を守るという願いが込められています。バージンロードを歩く前の短いシーンですが、花嫁の幸せを祈る素敵な儀式であることを覚えておいて下さいね。

ここでは、結婚式の準備を行う花嫁様の参考となる、結婚式で行うベールダウンについてお伝えします。結婚式当日のベールダウンがより特別なものに感じられる知識ですので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

ベールダウンを主にお母様が行う理由

ベールダウンは、お母様が行うのが主流となっています。その理由として、ベールダウンには花嫁の人生の幸せや安全を祈願する意味が込められており、花嫁様の誕生からこれまでの成長をいつも側で見守ってこられたお母様に行って頂きたいという想いがあります。また、お母様がお手伝いする「花嫁の最後の身支度」という意味合いもあり、お母様との思い出が蘇る特別な瞬間となるでしょう。

バージンロードでベールダウンをする場合のポイント

バージンロードで行うベールダウンは、お母様と花嫁様、おふたりの時間であるとともに、列席者の目の注ぐ大切なセレモニーでもあります。つい緊張してしまうシーンですが、落ち着いて丁寧に動作を行うよう意識すると良いでしょう。ベールダウンを行う時は、自らベールに頭を寄せるのではなく、お母様にお任せするつもりで頭と上半身は真っ直ぐに保つことがポイントです。また、お母様より小さくしゃがむ姿勢をとる際に、足は前後に開き、そのままゆっくりと腰をおとすことで背筋が綺麗に伸びた美しい姿勢を保てます。

ブライズルームでベールダウンをするという選択肢

ベールダウンを行う場所に、ブライズルームを選ぶ方もおられます。バージンロードでは参列者の注目が集まりますが、ブライズルームであればご家族だけで落ち着いた雰囲気の中行うことができます。また、涙でメイクが崩れてしまっても、式前にメイク直しができるので安心です。バージンロードを歩く前、そしてブライズルーム、どちらも特別な瞬間であることは変わりません。花嫁様の想いを大切に、お好きな選択をされて下さいね。

ベールと指輪、二つの「魔除け」が導く幸せへの道

ベールは最愛の花嫁様に最後にかける「魔除け」。結婚式の感動的なシーンを演出する大切なアイテムであり、深い想いを込められる方も多いでしょう。また、バージンロードを歩み切った時には、花嫁様の左手に輝く結婚指輪が、新しい「魔除け」として、門出を迎えたおふたりのこれからを見守っていくはずです。特別な一日の最高の瞬間を彩る、素敵なベールと結婚指輪をぜひ見つけて下さいね。

Pocket

Ring Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリーRing Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリー
記事を読んで気になった方へ
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。
店頭での待ち時間を軽減し、より快適!よりお得に!
ご利用頂ける来店予約がお勧めです。Webサイトまたはお電話にてご予約可能です。
WEB来店予約をするWEB来店予約をする
お電話でのお問合せ/来店予約お電話でのお問合せ/来店予約

ウェディングスケジュール無料ダウンロード

結婚が決まったらすることは沢山!指輪を購入するタイミングや挙式当日までのスケジュールをチェックし、出来ることからふたりで始めましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!」しよう。

CONTACT

指輪選びに困ったら

はじめての指輪選びも安心してご相談ください。
経験豊富な専属ジュエリーコンシェルジュがご案内させていただきます。

来店予約・初来店でプレゼント! Amazonギフト券6,000円分 来店予約