Amazonギフト券6,000円分をプレゼント!×

AFFLUX

0120-16-8481

受付時間 11:00〜19:00/火曜日定休

来店予約

来店予約

店舗を探す

お電話

Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック

結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
検索
Wedding News

同棲することになったら住民票はどうなるの?

2021.01.29

同棲生活

憧れの同棲生活の始まり

大切なパートナー様との同棲生活。共に過ごす時間は、おふたりの愛情をますます深いものにしてくれるでしょう。
ちなみに、同じ部屋に住むということは、少なくとも一方の住所が変わるということですね。住民票の住所記載はどうすればよいのでしょうか?今回のテーマは同棲の際の住民票についてです。

同棲時の住民票について

住民票は移したほうが良い?

まずは同棲する為に引っ越しをした場合、必ず住民票を移したほうが良いか?という点です。基本的には、住所が変わった場合は住民票を移すように法律で決まっています。住民票を移さない場合、郵便物等も新しい住所には届きません。また、その地域の人向けの公共施設での優待や、福祉や医療等のサービスが受けられない場合もあります。

住民票の異動手続き自体は、以下のように行います。
①元の住所の市役所に転出届を提出して、転出証明書を受け取る
②新しい住所の市役所に、転出証明書と共に転入届を提出する
※同じ市内での引っ越しは転居届だけとなります

同棲の場合の住民票異動

同棲時の住民票異動については、2パターンの考え方があります。
①どちらか一人を世帯主とし、1世帯として申請する
②それぞれが世帯主となり、2世帯同居として申請する

どちらの方法でも問題はありませんが、1世帯として申請する場合には、住民票におふたり分の名前が記載されることになります。つまり住民票の提出が必要な場合には、同棲していることが分かってしまうということです。おふたりで相談して、都合の良いかたちを選びたいところです。

その先にある未来

同棲をして愛情を育み、おふたりにその先の未来が見えてきた時。私たちAFFLUX(アフラックス)がお力になれるはずです。婚約指輪や結婚指輪など、おふたりの希望に寄り添った指輪づくりを精一杯お手伝いさせて頂きます。ぜひ気軽にご相談くださいませ。

AFFLUXの婚約指輪はこちらから
AFFLUXの結婚指輪はこちらから

Pocket

Ring Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリーRing Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリー
記事を読んで気になった方へ
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。
店頭での待ち時間を軽減し、より快適!よりお得に!
ご利用頂ける来店予約がお勧めです。Webサイトまたはお電話にてご予約可能です。
WEB来店予約をするWEB来店予約をする
お電話でのお問合せ/来店予約お電話でのお問合せ/来店予約

ウェディングスケジュール無料ダウンロード

結婚が決まったらすることは沢山!指輪を購入するタイミングや挙式当日までのスケジュールをチェックし、出来ることからふたりで始めましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!」しよう。

CONTACT

指輪選びに困ったら

はじめての指輪選びも安心してご相談ください。
経験豊富な専属ジュエリーコンシェルジュがご案内させていただきます。

来店予約・初来店でプレゼント! Amazonギフト券6,000円分 来店予約