Amazonギフト券6,000円分をプレゼント!×

AFFLUX

0120-16-8481

受付時間 11:00〜19:00/火曜日定休

来店予約

来店予約

店舗を探す

お電話

Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック

結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
検索
Wedding News

結婚すると得られる税金面のメリット。「配偶者控除」とは?

2021.01.29

結婚後の税金

結婚と税金について

結婚して生計を共にすると、税金についてもおふたりで考える場面が出てきます。さまざまな税金の種類がありますが、結婚すると優遇が受けられる税金もあるのです。

結婚すると優遇される税金とは?

結婚すると受けられる税金の優遇については幾つかありますが、今回は一番身近な「配偶者控除」について見ていきたいと思います。

配偶者控除とは?

「配偶者控除」は「はいぐうしゃこうじょ」と読みます。控除とは「一定の金額を引きます」という意味。配偶者控除は、収入の少ない配偶者がいる場合、家計を支える側の「所得税」を軽くするという制度です。どちらかが専業主婦(主夫)だったりパート勤めの場合が該当するでしょう。配偶者控除は結婚しなければ受けられない税金面のメリットです。

配偶者控除が受けられる条件

ただし、配偶者控除を受けるにはいくつかの条件があります。

①法的な婚姻関係であり生計を共にしている
②配偶者の給与収入が103万円以下である
③青色申告者の事業専従者として給与支払いを受けていない
④白色申告者の事業専従者でない

①は簡単に言うと婚姻届けを出しているかということです。
②については、収入が低いほうの配偶者の年間給与が103万円以内である、という条件ですね。
③と④はちょっと難しいですが、会社を経営している(青色申告か白色申告での確定申告している)夫や妻から給与をもらっている場合は対象外という意味になります。

生計を共にしていくということ

結婚するということは、おふたりの人生がひとつに重なるということ。今まではそれぞれで考えていたお金のことも、結婚後は同じ家庭のお金として考えるようになります。Wedding Newsでは、これからも結婚にまつわる「お金」の知識についても発信していく予定です。ぜひ引き続きご愛読くださいませ。

結婚するともらえるお金?補助金制度について

Pocket

Ring Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリーRing Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリー
記事を読んで気になった方へ
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。
店頭での待ち時間を軽減し、より快適!よりお得に!
ご利用頂ける来店予約がお勧めです。Webサイトまたはお電話にてご予約可能です。
WEB来店予約をするWEB来店予約をする
お電話でのお問合せ/来店予約お電話でのお問合せ/来店予約

ウェディングスケジュール無料ダウンロード

結婚が決まったらすることは沢山!指輪を購入するタイミングや挙式当日までのスケジュールをチェックし、出来ることからふたりで始めましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!」しよう。

CONTACT

指輪選びに困ったら

はじめての指輪選びも安心してご相談ください。
経験豊富な専属ジュエリーコンシェルジュがご案内させていただきます。

来店予約・初来店でプレゼント! Amazonギフト券6,000円分 来店予約