Amazonギフト券6,000円分をプレゼント!×

AFFLUX

0120-16-8481

受付時間 11:00〜19:00/火曜日定休

来店予約

来店予約

店舗を探す

お電話

Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック

結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
検索
Wedding News

結婚式の司会者選び 凄みの「プロ」にお願いしたい時の注意点

2018.04.23

結婚式に向けて気合いを入れるプロ司会者

結婚式の司会を「プロ」にお願いするという選択肢

新郎新婦の晴れ舞台である結婚式において、式の進行を担う「司会者」の役目。主役のおふたり、そしてゲストが「素敵な結婚式だった」と感じる結婚式の陰には、必ず良い司会者が存在するとも言われており、まさに結婚式を成功させるキーパーソンとなる存在です。
それゆえ、新郎新婦のおふたりを悩ませるのが「誰にお願いするのか?」ということ。

気心の知れた友人は「式を盛り上げてくれるのでは?」という期待が持てる一方で、相手に負担をかけてしまうのでないか?…スムーズに式が進行できるだろうか?…そんな不安や躊躇いを感じてしまう方もおられるでしょう。そうした方の選択肢として挙げられるのが、知識や経験豊富な「プロ」の司会者。

ここでは、結婚式の司会者選びにおいて、「プロ」にお願いしたい時の注意点をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

結婚式の司会に慣れた「プロ」が魅せる瞬間

決して主役のふたりより目立つことはないものの、滞りなく式を進行させつつ、巧みな言葉で会場を沸かせるシーンもあれば、その場が感動に包まれるしっとりとしたシーンも演出する、まさにエンターティナーのようなプロの司会者。

そんなプロが魅せる瞬間は、「言葉」だけではありません。「新郎新婦の馴れ初めについておおっぴらにしにくい」、そんな時の対応や、年代を問わずゲストが楽しめる和やかな雰囲気作りといった、プロならではのきめ細やかな心配りもまた結婚式で光る場面。また、予期せぬトラブルが起こった際、司会に慣れたプロであればアドリブなどで柔軟な対応が出来るという強い信頼感もあるでしょう。

「司会のプロ」の中から理想の司会者を見極める

結婚式の司会には、おふたりの想いを汲み取り、しっかりと理解してくれる心強い司会者を選びたいもの。その選択肢として「プロにお願いしたい」と考える場合、大切なのが人物を見極めること。なぜなら、プロ司会者にも一人ひとり違いがあり、それぞれ話し方や声のトーン、雰囲気が異なることによって聞き手の感じ方や会場の空気は大きく左右されるのです。大切な結婚指輪や憧れのウエディングドレスをじっくりと選び抜くように、おふたりが心から信頼できる最高のパートナーを、ぜひじっくりと選び抜いてみて下さい。

Pocket

Tag
Ring Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリーRing Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリー
記事を読んで気になった方へ
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。
店頭での待ち時間を軽減し、より快適!よりお得に!
ご利用頂ける来店予約がお勧めです。Webサイトまたはお電話にてご予約可能です。
WEB来店予約をするWEB来店予約をする
お電話でのお問合せ/来店予約お電話でのお問合せ/来店予約

ウェディングスケジュール無料ダウンロード

結婚が決まったらすることは沢山!指輪を購入するタイミングや挙式当日までのスケジュールをチェックし、出来ることからふたりで始めましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!」しよう。

CONTACT

指輪選びに困ったら

はじめての指輪選びも安心してご相談ください。
経験豊富な専属ジュエリーコンシェルジュがご案内させていただきます。

来店予約・初来店でプレゼント! Amazonギフト券6,000円分 来店予約