Amazonギフト券6,000円分をプレゼント!×

AFFLUX

0120-16-8481

受付時間 11:00〜19:00/火曜日定休

来店予約

来店予約

店舗を探す

お電話

Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック

結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
検索
Wedding News

神前式の流れに含まれる誓いの言葉。どんなことを誓うのか

2019.11.30

神前式での誓い

日本ならではの結婚式といえば神前式でしょう。挙式の流れも他の挙式スタイルとは違い、独特の儀式を行ないます。今回は、神前式の「誓いの言葉」の儀式にスポットを当ててみましょう。

誓いの言葉の内容

誓詞奏上

神前式での誓いの言葉は、誓詞奏上(せいしそうじょう)と言われます。基本的には新郎が読み上げることが一般的ですが、神社によってはふたりで読み上げることもあるようです。誓詞と言われる誓いの言葉は、縦書きで書かれ綺麗に折りたたんだかたちで用意します。折りたたまれた誓詞を少しずつ開いていく所作も、神前式ならではと言えるでしょう。細かな所作については神社から案内があるようです。

言葉の内容とは

誓詞の内容は神社によって違います。定型文やアレンジ、オリジナルなど、それぞれのかたちが存在するようです。挙式を挙げる神社に相談して、どのような内容で誓詞を書き上げればよいか相談してみましょう。
基本的には、
・結婚の報告
・夫婦の誓い
・締め
という流れで構成されます。
「今後は信頼と愛情を持って助け合い、励まし合って良い家庭を築いていきたいと存じます」など、結婚するふたりの誓いを書き記すのです。とても大切な文章となりますので、神社にも相談して決めていきたい言葉ですね。そして誓詞は目上の神様に向けて読み上げる聖なる言葉。決して目線は下げることなく、しっかりと正面を向いて堂々と読み上げることがポイントです。

大切なのは心

神前式の誓いの言葉、誓詞奏上はおふたりの結婚に向けた真っ直ぐな想いを読み上げる聖なる儀式。もちろん言葉の内容も大事ですが、一番大切なのはおふたりの真心です。結婚式で真心を大切にするおふたりに、ぜひ身につけて頂きたい指輪があります。「White Crown ゆびわ言葉®:真心を君に」。真っ白で清らかな真心をいつもお互いに持っていられますように。そんな真っ直ぐな想いが込められた指輪です。いつどんな時も忘れたくない真心を、指輪にして手元に添えてみてはいかがでしょうか。

White Crown – AFFLUX( アフラックス ) アフターメンテナンスが一生涯無料の全国 80 店舗展開のブライダルリング専門店

Pocket

Ring Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリーRing Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリー
記事を読んで気になった方へ
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。
店頭での待ち時間を軽減し、より快適!よりお得に!
ご利用頂ける来店予約がお勧めです。Webサイトまたはお電話にてご予約可能です。
WEB来店予約をするWEB来店予約をする
お電話でのお問合せ/来店予約お電話でのお問合せ/来店予約

ウェディングスケジュール無料ダウンロード

結婚が決まったらすることは沢山!指輪を購入するタイミングや挙式当日までのスケジュールをチェックし、出来ることからふたりで始めましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!」しよう。

CONTACT

指輪選びに困ったら

はじめての指輪選びも安心してご相談ください。
経験豊富な専属ジュエリーコンシェルジュがご案内させていただきます。

来店予約・初来店でプレゼント! Amazonギフト券6,000円分 来店予約