Amazonギフト券6,000円分をプレゼント!×

AFFLUX

0120-16-8481

受付時間 11:00〜19:00/火曜日定休

来店予約

来店予約

店舗を探す

お電話

Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック

結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
検索
Wedding News

結婚式への参列。受付には何分前に行けば良い?

2020.12.29

結婚式の参列

結婚式の受付

結婚式に参列することになり、結婚式場へ向かうあなた様。招待状には、結婚式は〇〇時からと記載されているけれど、だいたい何分前くらいに受付すれば良いのでしょうか?早く行ったほうが良い?それとも、あまり早すぎるのも良くない?今回のWedding Newsは、結婚式当日の参列時間についての記事となります。

受付には何分前に?

招待状に記載されている時間

結婚式場に到着して受付を通る時間の目安は、招待状の案内が基本となります。一般的には、挙式開始の1時間前から30分前には受付を済ませるよう案内されているはずです。結婚式場への到着時間に迷ったら、招待状の案内時間を目安にしましょう。

時間ぎりぎりだと問題あるの?

「挙式時間に間に合えば大丈夫でしょう?」。確かに間違いではありません。でも、時間ぎりぎりに受付をするゲストがいると、式の進行にも影響が出てしまう事も。

受付が終わった後には、頂いたご祝儀を金庫やロッカーにしまったり、ゲストの集合状況の最終チェックなどがあります。つまり、最後のゲスト到着後にもやらなければならない事があるのです。

できれば挙式ぎりぎりの到着は避けたいところですね。どうしても遅れる場合は、事前に連絡しておくと新郎新婦様も安心でしょう。

また、受付の1時間前なども時間を持て余してしまう可能性があります。招待状に記載されている受付時間の少し前に到着するくらいがベターですね。

式当日の役割

到着時間は式当日の役割によることも。挙式リハーサルへの参加が必要だったり、余興の打ち合わせが必要な場合は早めの到着を心がけましょう。主賓挨拶や余興担当の場合は、何時ごろに到着したほうが良いか事前確認しておきたいですね。

余裕を持った参列を

結婚式は、たくさんの想いが集まる大切な日。気持ちに余裕が持てるような参列は、きっと素敵な祝福にも繋がるでしょう。もしもやむを得ない事情で遅れてしまう時は、事前に報告しておけば問題ありません。以下の記事もぜひ参考にしてみて下さいね!

挙式に間に合わない。結婚式は遅刻して参列しても良いもの?

Pocket

Ring Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリーRing Story Album ゆびわ言葉®から始まるリングストーリー
記事を読んで気になった方へ
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。
店頭での待ち時間を軽減し、より快適!よりお得に!
ご利用頂ける来店予約がお勧めです。Webサイトまたはお電話にてご予約可能です。
WEB来店予約をするWEB来店予約をする
お電話でのお問合せ/来店予約お電話でのお問合せ/来店予約

ウェディングスケジュール無料ダウンロード

結婚が決まったらすることは沢山!指輪を購入するタイミングや挙式当日までのスケジュールをチェックし、出来ることからふたりで始めましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!」しよう。

CONTACT

指輪選びに困ったら

はじめての指輪選びも安心してご相談ください。
経験豊富な専属ジュエリーコンシェルジュがご案内させていただきます。

来店予約・初来店でプレゼント! Amazonギフト券6,000円分 来店予約