「令和元年婚」なら、指輪はいつ必要?どうやって準備すればいい?
こんにちは、AFFLUXの安本です!
今日は、
消費税が10%に引き上げられ、9月に比べてご来店がとっても落ち着きました。ニュースでも「駆け込み需要」で最も購入されたものの一つに“婚約指輪”がランクインしていましたね。
5年前の消費増税よりは、お客様の「買わなきゃ!」熱は低かったと思いますが、高額なお買い物なので“良いものがあったら購入したい”と思っていらっしゃったお客様のご来店は多かったです。
とは言いつつも、婚約指輪や結婚指輪は、ライフイベントに欠かせないアイテムですから、購入時期は考えたいですよね。
では、今からご購入をお考えの方は何を基準にスケジューリングしたらいいのでしょうか。
購入時期はもちろん、検討時期も考えると・・・
どれくらい前から身始めたらいいのか、は前回のブログ「結婚指輪はどのタイミングで準備するの? 」をご参考いただければ嬉しいです。
国内ブランドですと、受注生産であることがほとんどなので購入から手元に届くまで1〜3ヶ月かかることが通常納期です。
年内だと「令和元年婚」ですから、今から探し始めて10月中に購入すると年内にはお手元に届きますね。
当店では、10月12日から「ブライダルトレインフェア」を開催します!
期間中は♦ご来店特典♦
カップルで事前予約の上ご来店頂いた方には“ブライダルティアラ”をプレゼント致しますので、ぜひご検討段階でのご来店をお待ちしております。
オリジナルデザインが180種類ほどありますので、ゆっくりとご試着いただくためには60〜90分のお時間を見ていただけると良いかと思います。
皆様のご来店お待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

幸せなカップル様のご紹介・スタッフ・フェア情報を更新♪